バリウムと胃内視鏡のどっちが良い?
「バリウムと胃内視鏡のどっちが良いですか」、「胃内視鏡を受けようと思うが、苦しい思いをしたくないからいつもバリウムにしている」といった意見を患者様から頂きます。
胃透視検査は通称「バリウム」、上部消化管内視鏡検査は通称「胃内視鏡」と呼ばれます。
結論としてバリウムと比べて胃内視鏡の方が、診断精度が高いことが多いです。
それでは、検診でバリウムを実施する理由は何故なのか、以下にまとめておりますのでご参照ください。
- 内視鏡医の数が不足しているため
- バリウムは放射線技師でも対応できるため
- 胃内視鏡と比べて一人当たりにかかる時間が短いため
なお、バリウムを受けた方の死亡率は、受けていない方よりも4〜5割少なくなったという報告もあるため、バリウムは無意味な検査とは言えません。
以下では、バリウムと胃内視鏡それぞれのメリット・デメリットについて解説いたします。
バリウムのメリット・デメリット
バリウムのメリット
- バリウムの方がスキルス性胃がんを見つけやすいケースがある
- 胃の全体像を確認できる
バリウムのデメリット
- 粘膜の色調変化を確認できない
- 平べったい食道がんを見つけることが難しい
- 微細な病変を見つけることが難しい
- バリウムを誤嚥するリスクがあるため、高齢者には実施しない方が良い
- バリウムによって腸閉塞が起こる恐れがある(特に、便秘気味の方や高齢者は要注意です)
- バリウム便を全て出すために、検査後に下剤を飲まなければならない
- 異常が見つかったら、最終的には胃内視鏡を受けなければならない
- 人体への影響はないが、多少の被ばくリスクがある
胃内視鏡のメリット・デメリット
胃内視鏡のメリット
- 粘膜の色調変化を確認可能である
- 微細な病変でも見つけられる
- 組織採取によって病理検査(生検)が可能である
- 食道がんを発見しやすい
※食道がんは、内視鏡専門医でも細心の注意を払わないと早期発見しづらいと言われています。
胃内視鏡のデメリット
- 数万人に1人の確率ですが、のどの麻酔薬(キシロカイン)によってショックが起こる恐れがある
- 鎮静剤(ウトウトした状態になるお薬)を使用しないと、苦痛が生じる可能性が高い
※鎮静剤を使わなくても苦痛が生じない方もいらっしゃいます - 嘔吐反射によって出血が起こる恐れがある
「胃内視鏡検査を受けようと思うが、過去の検査で苦しい思いをした」「苦痛が生じると聞いて胃内視鏡に抵抗がある」という方は少なくありません。そういった方でも胃内視鏡を受けられるようにするには、以下のような対応が推奨されます。
- 鎮静剤を使用する
- 経口検査ではなく、経鼻検査を選択する
経鼻検査では細い内視鏡付きスコープを鼻から入れるため、嘔吐反射が起こりづらくなります。なお、中には経鼻検査でも激しい嘔吐反射が生じる方もいらっしゃいます。経口検査で苦痛を感じた方が経鼻検査を受けると、大きな違いを実感できるはずです。90%程度の方からは経鼻検査の方が辛くなかったとの感想を頂きますが、人によっては鼻の痛みが強く、経口検査の方がましという方もいらっしゃいます。
一番効果的な方法は鎮静剤を使うことです。鎮静剤を使うことで、ウトウト眠ったような状態で検査を受けて頂けます。
ただし、鎮静剤を使った場合は、当日の自動車やバイクの運転は厳禁です。鎮静剤の効果は一度切れたように感じますが、数時間経つとまた眠気が襲ってくる場合があります。
ご自身のスケジュール次第で、終日予定を空けられる方は鎮静剤を使った胃内視鏡、半日しか空けられない方は鎮静剤を使わない経鼻検査をお勧めします。
また、経口検査と経鼻検査を選ぶ上での基準として、ピロリ菌に感染しているもしくは感染歴があるという方は、可能な限り経口検査を選ぶと良いです。経鼻検査でも十分に明確な画像が映し出されますが、やはり経口検査の方が解像度は高くなります。様々な要素をもとに慎重に検討して頂くのが良いと思いますので、分からないことがあれば遠慮なくご相談ください。
胃内視鏡を受けられない人の条件とは?
原則は大多数の方が受けて頂けます。
なお、次に該当する方は、胃内視鏡を受けることによるデメリットが大きいため、検査をお断りしております。
- 医師や看護師の指示を守って頂けない方
- お酒に酔っている方
- 全身状態不良の方
※超高齢で検査を受けるメリットが見つからない方、ショック状態の方など - 妊婦の方
※必要に応じて検査可能な医療機関をご紹介いたします。
まとめ
胃の検査にあたっては胃内視鏡を推奨いたします。特に何かしらの症状が起こっている方はバリウムを受けるべきではありません。
胃内視鏡検査に抵抗がある方、胃内視鏡で苦しい経験をした方は、鎮静剤の使用や経鼻検査をお勧めします。