医師のご紹介

院長 工藤 豊樹TOYOKI KUDO
日本医科大学を卒業後、国立がん研究センター東病院、秋田赤十字病院、昭和大学横浜市北部病院と消化器内視鏡診断・治療ともに全国トップクラスのいわば最先端施設においておよそ20年間にわたり診療・研究に従事してきた。
その間、全国の講演会や医師が参加するライブデモンストレーションの講師などで招聘されることも多く、特に大腸内視鏡検査については現在まで約4万件以上の検査・治療に携わり、現在日本屈指の内視鏡医として日々診療にあたる。
学歴
平成16年 | 日本医科大学医学部 卒業 |
---|
職歴
平成16年 | 日本医科大学附属病院 初期研修医 |
---|---|
平成18年 | 国立がんセンター東病院 |
平成19年 | 秋田赤十字病院 消化器病センター |
平成22年 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 助教 |
平成28年 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師 |
令和4年7月 | 東京内視鏡クリニック 院長 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 兼任講師 |
資格
- 医学博士
- 日本消化器内視鏡学会:学術評議員・関東支部評議員・指導医・専門医
- 日本消化器病学会:専門医
- 日本内科学会:認定医
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
- 日本消化管学会:胃腸科専門医・指導医
- 日本大腸検査学会:評議員・編集委員,臨床研修指導医
- Fellow of the American Society for Gastrointestinal Endoscopy (FASGE)
- International Member of the American College of Gastroenterology (MACG)
受賞歴
- 平成28年度 日本消化器内視鏡学会 学会賞
インタビュー記事
『THE WALL STREET JOURNAL』が次世代のニューリーダーを特集する「Next era Leaders(世界の次世代リーダー)」に当院院長の工藤豊樹が選出されました。

副院長 工藤 孝毅KOKI KUDO
私は、昭和大学横浜市北部病院で内視鏡治療を学んでまいりました。
患者様には、この経験を活かし、内視鏡治療を提供してまいります。
学歴
平成19年 | 昭和大学医学部卒業 |
---|
職歴
平成19年 | 社会医療法人青嵐会本荘 第一病院勤務 |
---|---|
平成21年 | 昭和大学横浜市北部病院 勤務 |
平成27年 | 東京内視鏡クリニック (池袋) 勤務 |
平成31年 | 東京内視鏡クリニック (新宿)勤務 |
資格
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本内科学会認定医
- 東京都難病指定医
- 日本大腸検査学会評議員

常勤医 堀内 英華HIDEKA HORIUCHI
苦痛の少ない高精度な内視鏡検査で、病気の早期発見・治療に努めて参ります。
学歴
平成23年 | 東京慈恵会医科大学医学部 卒業 |
---|
職歴
平成23年 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 臨床研修医 |
---|---|
平成25年 | 東京慈恵会医科大学附属病院 消化器肝臓内科 |
平成28年 | 東京慈恵会医科大学附属病院 内視鏡科 |
令和6年 | 東京内視鏡クリニック 常勤医 |
資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医

非常勤医 三澤 将史MASASHI MISAWA
患者様に安心して内視鏡検査を受けていただけるよう、精密かつ安全な内視鏡診療を心がけています。
学歴
平成17年 | 新潟大学医学部卒業 |
---|
職歴
平成17年 | 長岡中央総合病院 初期研修医 |
---|---|
平成19年 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 助教 |
平成29年 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師 |
資格
- 日本消化器内視鏡学会:学術評議員・関東支部評議員・指導医・専門医
- 日本消化器病学会:指導医・専門医
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
- 日本大腸検査学会:評議員・編集委員
- 臨床研修指導医,指導医講習会修了
- Member of the American Society for Gastrointestinal Endoscopy
メディア掲載
- 読売新聞「医療ルネサンス」 大腸がん・AI活用
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20241119-OYT8T50100/?catname=iryo-renaissance - NHK 朝の情報番組『あさイチ』(2024年10月30日放送)
テーマ「大腸がん 早期発見のための検査方法」解説

非常勤医 一政 克朗KATSURO ICHIMASA
日本の、そして世界の大腸がん死亡を減らすべく、痛みのない内視鏡検査で早期発見、早期治療を提供致します。
学歴
平成19年 | 東北大学医学部卒業 |
---|
職歴
平成19年 | 岩手県立磐井病院 初期研修医 |
---|---|
平成22年 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 助教 |
令和2年~現在 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師 |
令和5年 | シンガポール国立大学医学部付属病院 Associate Professor(客員) |
資格
- 日本消化器内視鏡学会:関東支部評議員・指導医・専門医
- 日本消化器病学会:指導医・専門医
- 日本内科学会:認定医
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
- 日本消化管学会:暫定胃腸科専門医・胃腸科認定医
- 人工知能学会:会員
- 日本大腸検査学会:評議員
- Fellow of Japan Gastroenterological Endoscopy Society
- Member of the American Society for Gastrointestinal Endoscopy
メディア掲載
- 日経メディカル シリーズ「大腸がんを制圧せよ」
『内視鏡治療の進化にAIを組み合わせた新たな治療戦略』
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t343/202206/575462.html - 日経メディカル シリーズ「大腸がんを制圧せよ」
『T1癌のリンパ節転移を予測するAI、多施設研究へ』
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t343/202002/564274.html

非常勤医 前田 康晴YASUHARU MAEDA
大腸がんや胃がんの早期発見・早期治療のために、苦痛のない内視鏡検査を行います。少しでも気になることがあれば遠慮なくご相談ください。
学歴
平成20年 | 滋賀医科大学医学部卒業 |
---|
職歴
平成20年 | 湘南鎌倉総合病院 初期研修医 |
---|---|
平成22年 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 助教 |
令和4年~現在 | 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師 |
令和5年 | University College Cork 留学 |
資格
- 日本消化器内視鏡学会:学術評議員・関東支部評議員・専門医
- 日本消化器病学会:専門医
- 日本内科学会:認定医
- 日本カプセル内視鏡学会:認定医
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
- 日本大腸検査学会:評議員
- 臨床研修指導医
- Member of the American Society for Gastrointestinal Endoscopy
- Fellow of Japan Gastroenterological Endoscopy Society
メディア掲載
- 日経Gooday
シリーズ「健康診断では分かりにくい怖い病気の予兆」
『大腸がんのリスクを高める難病は早期発見がカギ』
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/18/031200009/050700029/?P=4

非常勤医師 吉水 祥一SHOICHI YOSHIMIZU
普段は、がん専門病院で早期癌の内視鏡診断や高難易度の内視鏡治療を行っております。
早期発見・早期治療のために精度の高い内視鏡検査を提供できるよう努めて参ります。
学歴
平成15年3月 | 福井県立藤島高校卒業 |
---|---|
平成16年4月 | 兵庫医科大学医学部医学科入学 |
平成22年3月 | 兵庫医科大学医学部医学科卒業 |
職歴
平成22年4月~平成24年3月 | 関西労災病院 臨床初期研修 |
---|---|
平成24年4月~平成27年3月 | 関西労災病院 消化器内科後期研修医 |
平成27年4月~ | がん研有明病院 消化器内科 医員 |
平成29年10月~ | がん研有明病院 上部消化管内科 副医長 |
令和3年10月~ | がん研有明病院 上部消化管内科 医長 |
資格
- 日本消化器内視鏡学会 専門医、指導医、関東支部評議員、学術評議員
- 日本消化器病学会 専門医、指導医
- 日本内科学会 認定内科医
非常勤医師
若村 邦彦(KUNIHIKO WAKAMURA)
学歴
平成14年 | 昭和大学医学部卒業 |
---|
職歴
- 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 准教授
資格
- 日本消化器内視鏡学会 学術評議員・関東支部評議員・指導医・専門医
- 日本消化器病学会:指導医・専門医・関東支部評議員
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医
- 日本消化管学会:専門医
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
- 日本大腸検査学会:評議員
- 臨床研修指導医
- Fellow of Japan Gastroenterological Endoscopy Society
- 日本腹部救急医学会評議員
- 緩和ケア講習会修了
林 武雅(TAKEMASA HAYASHI)
学歴
平成14年 | 昭和大学医学部卒業 |
---|
職歴
- 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師
資格
- 日本消化器内視鏡学会:専門医・指導医・関東支部評議員・学術評議員
- 日本消化器病学会:専門医・指導医・関東支部評議員・学会評議員
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医
- 日本消化管学会:胃腸科認定医・専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
- 日本大腸検査学会:評議員
- 臨床研修指導医
- 指導医講習会修了
- 緩和ケア講習会修了
- Fellow of Japan Gastroenterological Endoscopy Society
小形 典之(NORIYUKI OGATA)
学歴
平成16年 | 金沢大学医学部卒業 |
---|
職歴
- 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師
資格
- 日本消化器内視鏡学会:指導医・専門医
- 日本消化器病学会:専門医
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医
- 日本カプセル内視鏡学会:代議員・指導医・認定医
- 日本大腸検査学会:評議員,臨床研修指導医
- Fellow of Japan Gastroenterological Endoscopy Society
小川 悠史(YUSHI OGAWA)
学歴
平成20年 | 昭和大学医学部卒業 |
---|
職歴
- 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師
資格
- 日本消化器内視鏡学会:学術評議員・関東支部評議員・指導医・専門医
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医
- 日本消化器病学会:専門医
- 日本大腸検査学会:評議員
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
- 臨床研修指導医
- Member of the American Society for Gastrointestinal Endoscopy
神山 勇太(YUTA KOUYAMA)
学歴
平成21年 | 新潟大学医学部卒業 |
---|
職歴
- 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 助教
資格
- 日本消化器内視鏡学会:指導医・専門医
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医
- 日本消化器病学会:専門医
- 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医,指導医講習会修了
深川 一史(KAZUSHI FUKAGAWA)
学歴
平成22年 | 佐賀大学医学部卒業 |
---|
職歴
- 東京大学医学部付属病院 消化器内科
資格
- 日本消化器内視鏡学会:学術評議員・関東支部評議員・指導医・専門医
- 日本消化器病学会:指導医・専門医
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医
- 日本肝臓学会:専門医