TOPへ

便潜血検査陽性の方

便潜血検査について

健康診断などでのメニューの一つである便潜血検査は、大腸がんのスクリーニング検査として実施されます。この検査は、便中に少量の血液が混入していないかを確認するものです。陽性ということは、口から肛門に至るどこかで出血が起こっていることの証明であり、出血箇所や原因疾患を特定するために大腸内視鏡検査の受診が重要です。
実際、陽性となって精密検査を受診すると、一番典型的な原因疾患は痔であり、次に多いのは大腸ポリープ(30〜40%)となり、大腸がんが見つかる確率は数%程度です。大腸ポリープは良性でも放っておくとがんに進行する恐れがあり、前がん病変と言われています。また、大腸内視鏡検査で見つかった大腸ポリープは検査中に取り除くことができ、将来的な大腸がんの発症を防ぐことに繋がります。便潜血検査が陽性となって精密検査を受けることで、大腸がんの発症を効率的に防げる可能性が上がります。

便潜血検査で分かる病気

便潜血検査は、便に微量の血液が含まれているかを検出する検査であり、消化器疾患の早期発見に役立ちます。便潜血検査で分かる病気の例としては、大腸がん、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などがあります。大腸がんは早期に発見することで治すことができる病気とも言われています。そのため、便潜血検査などで早期に発見することも重要となります。
また、大腸ポリープは放置するとがん化するリスクもあり、早期の発見と早期切除が推奨されています。便潜血検査によって便潜血陽性判定を受けた方は、大腸がん、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎などの可能性もあるため、お早めに消化器内科へご相談ください。

大腸がん

大腸がんは、結腸および直腸に発生する悪性腫瘍であり、結腸がんと直腸がんに大別されます。結腸は、盲腸、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸から構成されており、直腸は直腸S状部、上部直腸、下部直腸に分類されます。大腸がんは、特にS状結腸と直腸に多く発生する傾向があります。初期段階では自覚症状が乏しく、進行するまで発見が難しいため、定期的な便潜血検査や大腸カメラ検査が必要となります。

大腸がんの原因と予防

便潜血検査の重要性

便潜血検査の重要性は、大腸がんなどの重大な疾患を早期に発見できる点にあります。大腸がんは進行するまで自覚症状がほとんどないため、定期的なスクリーニング検査が不可欠となります。特に、40歳以上の方や家族に大腸がんの既往がある方は、定期的な検査を受けることで早期発見の可能性が高まります。早期に発見された大腸がんは、治療成功率が非常に高く、完治も期待できます。便潜血検査は簡便で身体を傷つけない検査方法であり、定期的に行うことで自身の健康を守る有効な手段となります。

便潜血検査の検査方法

便潜血検査は便に血液が付着していないかを確認する簡易的なスクリーニング検査となります。便潜血検査は、専用の検査キットを使用して便を採取し、付属の保存容器に入れ、密閉して医療機関へ提出します。提出されたサンプルを診断し、血液の微量成分を検出する方法が一般的となります。便潜血検査結果で陽性判定を受けた場合には、さらなる精密検査(大腸内視鏡検査など)を受ける必要があります。

便潜血陽性の方へ

便潜血検査で陽性となった場合、消化管のどこかで出血が起こっている可能性があります。最も一般的な原因は痔ですが、大腸ポリープや大腸がん、潰瘍性大腸炎、クローン病などの可能性も否定できません。どうせ痔だからと言って検査を受けず、大腸がんをそのまま放置しておくことは近い将来取り返しの付かない結果となります。陽性反応が出た場合は、早急に大腸内視鏡検査を受けることが重要です。大腸内視鏡検査は、腸内を直接観察し、病変の確定診断が可能な検査です。また、ポリープが発見された場合、その場で切除することができます。大腸がんは早期発見・早期治療が重要であり、早期に発見されれば治療成功率も高くなります。便潜血検査にて陽性の結果が出た際は、自己判断で放置せず、速やかに医師の指示に従い、適切な検査と治療を受けましょう。

便潜血陽性の方へ
~診察予約~

便潜血陰性の方へ

便潜血検査で陰性の結果が出た場合、消化管での出血の可能性は低いと考えられます。しかし、完全に大腸がんや他の疾患がないことを保証するものではありません。便潜血検査は出血が断続的であったり、微量であったりする場合には見逃される場合もあります。特に早期の大腸がんは出血しませんので便潜血検査では感知できません。そのため、便潜血の結果に拠らずに定期的な大腸カメラ検査を続けることが重要です。特に、家族に大腸がんの既往がある場合や、40歳以上の方は、定期的な大腸カメラ検査を受けることをお勧めしています。また、便潜血陰性の方でも腹痛や便通の異常、血便などの症状が現れた場合は、速やかに医師に相談しましょう。

便潜血検査のメリットとデメリット

便潜血検査には多くのメリットがありますが、デメリットも理解し、適切に対処することが重要となります。

便潜血検査のメリット 便潜血検査のデメリット
大腸がんや大腸ポリープの早期発見が可能となります がん以外の原因(痔など)で陽性反応が出ることが多いです
検査は簡便で体に負担がかかりません 早期がんやポリープを見逃す可能性があります
自宅で簡単に検体を採取し、医療機関に提出するだけで検査ができます 陽性結果が出た場合、次に大腸内視鏡検査などの精密検査が必要になります
他の診断方法と比べて費用が抑えられます 一時的な検査であり、定期的な検査が推奨されます
多くの医療機関で実施されており、簡単に受けられます 上部消化管出血など、一部の疾患は検出が難しい場合があります

便潜血検査のメリット

非侵襲的(生体を傷つけない検査)

便潜血検査は非侵襲的な検査であり、体に負担がかかりません。検査は簡便で、特別な準備も必要ありません。検体は自宅で採取し、医療機関に提出するだけで済みます。また、痛みや不快感も伴わないため、誰でも気軽に受けることができます。

手軽で迅速に検査が可能

便潜血検査は自宅で簡単に検体を採取し、医療機関に提出するだけで検査が完了します。検査キットは使いやすく、衛生的に便を採取することができます。検査結果も迅速に得られ、多くの場合、数日〜数週間以内に結果が通知されます。結果が陽性であれば、早期に精密検査を受けることができ、迅速な対応が可能です。

安価に検査を受けることが可能

便潜血検査は他の診断方法と比べて費用が抑えられます。精密検査に比べて、低コストで広く利用できるため、多くの人が定期的に受けやすい検査です。

多くの医療機関で対応可能

便潜血検査は多くの医療機関で実施されており、簡単に受けることができます。特に健康診断の一環として導入されていることが多く、定期的な大腸がんのスクリーニングとして広く利用されています。これにより、大腸がんの早期発見が促進され、健康管理が容易になります。

便潜血検査のデメリット

出血の原因を判断できない

便潜血検査は非常に感度が高いため、出血がある場合には陽性反応が出やすいです。しかし、この出血が必ずしも大腸がんによるものではないことがあります。痔や消化管の他の炎症など、がん以外の原因で出血が生じることも多く、出血の原因を正確に診断することができません。

偽陰性判定がある

一部のがんやポリープが出血をしていない場合、便潜血検査で検出されないことがあります。特に、大腸がんや大腸ポリープが早期段階で出血していない場合には、偽陰性の結果が出ることがあります。このため、陰性の結果が必ずしもがんやポリープがないことを保証するわけではありません。

追加検査を受ける必要がある

便潜血検査では、出血の原因を正確に診断することができません。そのため便潜血検査で陽性となった場合、大腸内視鏡検査で出血の原因を特定し、適切な治療を行う必要があります。

一度の検査だけでは不十分である

便潜血検査は一度の検査だけでは不十分であり、定期的な検査が推奨されます。特に大腸がんのリスクが高い人や40歳以上の人は、年に一度のスクリーニング検査を受けることが推奨されます。定期的な検査により、がんやポリープを早期に発見し、早期に対応することができます。

一部疾患の検出が困難

便潜血検査は大腸がんや大腸ポリープの発見に有効ですが、食道や胃からの出血や他の一部の消化器疾患の検出には限界があります。これにより、完全な診断には他の検査が必要となる場合があります。例えば、胃がんや小腸の疾患は、便潜血検査では検出が難しいため、内視鏡検査や他の画像診断が必要です。

便潜血検査のよくある質問

便潜血検査はどのように行われますか?

便潜血検査は自宅で便のサンプルを採取し、専用の検査キットを使用して医療機関に提出する簡便な検査です。検査キットには、便の表面から少量のサンプルを採取するための道具と、便を保存するための容器が含まれています。サンプルを容器に入れて密閉し、医療機関に持参または郵送します。

便潜血検査の結果が陽性だった場合、どうすればいいですか?

便潜血検査で陽性となった場合は、大腸内視鏡検査などの精密検査が必要です。陽性結果は大腸がんやポリープ、痔、潰瘍性大腸炎などの可能性があるため、早急に医師に相談し、追加の検査を受けることが重要です。

大腸内視鏡検査について

便潜血検査で陰性だった場合、安心してよいですか?

便潜血検査で陰性の結果が出た場合、消化管の出血の可能性は低いと考えられますが、完全に大腸がんや大腸ポリープがないことを保証するものではありません。特に、早期がんの検出は難しいため、大腸カメラ検査を受けたことがない方、ご家族に大腸がんの罹患者がいる方などは早めに一度大腸カメラを受けることが推奨されます。

便潜血検査はどれくらいの頻度で受けるべきですか?

便潜血検査は年に一度受けることが推奨されます。特に40歳以上の方や家族に大腸がんの既往がある方は、定期的なスクリーニング検査を受けることが重要です。定期的な検査により、大腸がんや大腸ポリープを発見し、適切な対処を行うことができます。

便潜血検査は痛みを伴いますか?

便潜血検査は非侵襲的であり、痛みや不快感を伴いません。便のサンプルを自宅で採取するだけで済みます。内視鏡検査などの侵襲的な検査とは異なり、体に負担がかからないため、誰でも気軽に受けることができます。

便潜血検査はどのくらいの時間で結果が出ますか?

便潜血検査の結果は通常、数日〜数週間以内に通知されます。医療機関によっては、結果を郵送や電話で知らせることもあります。結果が陽性の場合は、速やかに追加の精密検査を受けることが推奨されます。

便潜血検査は大腸がん以外の病気も検出できますか?

便潜血検査は、大腸がんだけでなく、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病、痔など、消化管の出血を引き起こすさまざまな病気を検出することができます。陽性結果が出た場合は、出血の原因を特定するために追加の大腸内視鏡検査が必要です。

食事や薬が便潜血検査の結果に影響しますか?

一部の食品や薬物は便潜血検査の結果に影響を与えることがあります。例えば、赤肉やビタミンCの過剰摂取、NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)などが挙げられます。検査前には、医師からの指示に従い、特定の食品や薬物の摂取を控えることが推奨されます。

便潜血検査はどのような人が受けるべきですか?

便潜血検査は、特に40歳以上の方や家族に大腸がんの既往がある方に推奨されます。また、過去にポリープが見つかったことがある方や慢性的な便秘、下痢、腹痛などの症状がある方も定期的な検査を受けるべきです。

便潜血検査の精度はどれくらいですか?

便潜血検査は非常に感度が高く、ある程度大きな大腸がんやポリープの発見に有効です。ただし、偽陽性や偽陰性の可能性もあります。偽陽性は、出血ががん以外の原因である場合に起こり、偽陰性は早期がんやポリープが出血していない場合に発生します。そのため、陽性結果が出た場合は追加の精密検査(大腸カメラ検査)を受けることが重要です。

大腸がんについて

大腸がんは早期発見によって仕事や日常生活への影響が少ない内視鏡治療で完治できることが多いとされています。しかし、未だに大腸がんの罹患率や死亡率は上位になっています。これは、大腸がんは自覚症状が乏しい状態で進行することがほとんどで、早期発見しづらいことが背景にあると推測されます。自覚症状が乏しい発症間もない小さな大腸がん(陥凹型大腸がん等)を見つけることが可能で、確定診断もできる検査は大腸内視鏡検査のみです。また、放っておくとがんに進行するリスクがある大腸ポリープを大腸内視鏡検査で見つけた場合、検査中に取り除くことで将来的な大腸がんの発症を防ぐことに繋がります。発症間もない早期大腸がんや微小な大腸ポリープは、便潜血検査では陰性となることが多いため、早期発見するためには、自覚症状が乏しい段階から大腸内視鏡検査を受けることが重要です。
当院では、内視鏡検査や治療において数多くの症例を経験している熟練の専門医が最先端の内視鏡システムを操作して検査を進めることで、高精度な検査を短時間のうちに行います。
鎮静剤を使用してリラックスした状態で負担が少なく受けられるなど、工夫を凝らして検査を進めますので、大腸内視鏡検査に抵抗がある方でも一度ご相談ください。
便潜血検査陽性の方は、できるだけ早く大腸内視鏡検査を受けることをお勧めします。
便潜血検査では便中に血液が混入していないかを確認しており、陽性ということは口から肛門に至るどこかで出血が起こっていることを示します。
血便の症状が現れる疾患は様々あるため、原因疾患を特定するためには追加でより詳しい検査を受けることが重要です。

造影剤を用いたレントゲン検査

陽性となった際に昔から実施された検査ですが、それなりに大きな病変だけしか見つけることが難しく、疑わしい病変があれば追加で大腸内視鏡検査を受診して確定診断をしなければならず、患者様にお手間をかけることが多くありました。また、多少なりとも被ばくのリスクがあるため、当院ではまず初めに大腸内視鏡検査を受けて頂くことを推奨しております。

早期発見と確定診断ができる検査は大腸内視鏡検査のみです

大腸内視鏡検査では、大腸の粘膜の状態を隈なく確認することが可能であり、検査中に組織採取をすることで確定診断も行えます。また、ほとんどの大腸がんは大腸ポリープを放っておいて進行したものですが、検査中にがん化リスクがある大腸ポリープを見つけた際はすぐに取り除くことが可能で、大腸がんの発症を防ぐことにも繋がります。当院では、最先端の内視鏡システムを使っており、表面があまり変化していない発症間もない小さながん(陥凹型など)でも見つけることができます。また、内視鏡検査や治療で様々な症例に対応している熟練の専門医が細心の注意を払って検査を進め、鎮静剤を使用することで患者様に負担が少ない検査を行っています。

大腸内視鏡検査について

便潜血陽性は身体からの危険信号です

便潜血検査が陽性ということは、口から肛門に至るどこかで出血が起こっている状態です。便潜血検査を受けた1,000人中50人くらいの方が陽性判定となり、その中で精密検査を受けた方のうち数人に大腸がんが見つかったと言われています。また、がん化リスクがある大腸ポリープや痔も見つかりやすい傾向にあり、その他にも複数の大腸疾患の早期治療を実現できるようになります。
病気はどんなものでも早期発見が重要であり、進行を防いで落ち着いた状態を維持することや完治を期待できるようになります。便潜血検査で陽性の診断がでたら、なるべく早めに消化器内科で大腸内視鏡検査を受けることをお勧めします。

便潜血検査陰性でも大腸がんが生じていることもあります

発症間もない小さな大腸がんや大腸ポリープでは出血が起こることが稀で、便潜血検査で陰性となることも少なくありません。研究報告によると、便潜血検査では発症間もない大腸がんの半分程度が陰性となり、進行した大腸がんでも1割程度が陰性となるとされています。
そのため、陰性であってもがんが生じている可能性がゼロとは言えません。陰性で自覚症状が起こっていなくても、発症しやすくなる40代以上の方は、早期発見とがんの発症防止のために大腸内視鏡検査の受診を検討することをお勧めします。

便潜血陽性の方は当院まで

便潜血検査で陽性と診断された方は、迅速に大腸カメラ検査と診断が必要です。当院では、大腸内視鏡検査を行い、大腸ポリープや大腸がんの有無を確認することが可能となります。最新の内視鏡機器と経験豊富な医師が、患者様一人ひとりに適した診療を提供し、早期発見と早期治療を目指します。便潜血陽性の方は東京都新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD新宿4F
新宿駅西口より徒歩5分にある東京内視鏡クリニックまでご相談ください。

診察や検査のご相談

この記事の監修者

院長 工藤 豊樹

院長 工藤 豊樹TOYOKI KUDO

日本医科大学を卒業後、国立がん研究センター東病院、秋田赤十字病院、昭和大学横浜市北部病院と消化器内視鏡診断・治療ともに全国トップクラスのいわば最先端施設においておよそ20年間にわたり診療・研究に従事してきた。

その間、全国の講演会や医師が参加するライブデモンストレーションの講師などで招聘されることも多く、特に大腸内視鏡検査については現在まで約4万件以上の検査・治療に携わり、現在日本屈指の内視鏡医として日々診療にあたる。

経歴

平成16年 日本医科大学医学部 卒業
日本医科大学附属病院 初期研修医
平成18年 国立がんセンター東病院
平成19年 秋田赤十字病院 消化器病センター
平成22年 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 助教
平成28年 昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 講師
令和4年7月 東京内視鏡クリニック 院長
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 兼任講師

資格

  • 医学博士
  • 日本消化器内視鏡学会:学術評議員・関東支部評議員・指導医・専門医
  • 日本消化器病学会:専門医
  • 日本内科学会:認定医
  • 日本がん治療認定医機構:がん治療認定医
  • 日本消化管学会:胃腸科専門医・指導医
  • 日本大腸検査学会:評議員・編集委員,臨床研修指導医
  • Fellow of the American Society for Gastrointestinal Endoscopy (FASGE)
  • International Member of the American College of Gastroenterology (MACG)